大学受験勉強は、いつから本格的に始めるべき?
2023年3月22日
人によって異なりますが、部活を引退した高3の夏から始める人が多いですね。ただ実際は、難関大学に関しては、高2の秋以前から本格的に始めている人の方が合格率は高いようです。高2から受験勉強をスタートする場合と、高3の夏休みか […]
リスニングに効果的な勉強方法
2023年3月15日
誰もが悩む大学受験のリスニング対策ですが、入試まで時間が限られているので無駄にはできません。自分に合った有効な勉強方法を今のうちに確立しておきましょう。 以下は代表的なリスニングの勉強方法です。良かったら参考にしてくださ […]
赤本や過去問対策はいつから始めたらいいの?
2023年3月7日
生徒の習熟度や成績、志望校の合否判定によって大きく異なりますが、大きな目安は2つです。 ※共通テストや年明けからの一般入試に向けた目安とお考えください。 まず一つ目は「高校3年生の夏から」です。具体的には7 […]