大学入学共通テスト出願までの流れ
大学入学共通テストまで、半年を切りました(8/2時点)。高校生にはとって大学入学共通テストは避けて通ることができない大きな山ですね。学校で何度も説明を聞いたかもしれませんが、出願ミスが毎年起こることも事実です。日々の勉強も大切ですが、事前にスケジュールを把握して、余裕をもって準備をしましょう。
■受験に関する情報
・実施期日
本試験 … 令和6年1月13日(土)、14日(日)
追・再試験 … 令和6年1月27日(土)、28日(日)
・出願期間と受験教科の事前登録
出願期間は,令和5年9月25日(月)から10月5日(木)(消印有効)となっています。受験教科は出願時に登録する必要があり、登録を正しく行わないと,希望する教科を受験することができないので注意しましょう。
・登録内容の確認
出願書類が受理された後の確認はがき(出願受理通知)は10月25日(水)までに届くように送付されます。受領後は登録内容に誤りがないかを確認しましょう。
・受験票の送付
出願が受理されると、「受験票」、「写真票」、「成績請求票」、「受験上の注意」が、12月14日(木)までに届きます。
■注意点
・教科の登録ミス
理科や社会は、科目数まで聞かれるので、間違えないように注意しましょう。
・入学検定料(受験料)の振込
受験料は18,000円(3教科以上)、12,000円(2教科以下)。成績通知を希望する場合は、プラス800円となっています。間違えると受験ができず、成績通知が受け取れないので注意しましょう。
・その他の記入ミスにも要注意
当たり前かもしれませんが、その他の記入漏れや記入ミスにも気をつけましょう。
無料体験や資料請求も受け付けています。お気軽にお電話ください。
フリーダイヤル(0120-114-236)
大学受験個別指導秀文館は、神戸三宮にある大学受験の高校生・浪人生、中高一貫の中学生を専門とした学習塾。大手予備校の指導に限界を感じている生徒や、国公立大学、関関同立など難関私立大学、地元私立大学などの合格実績で選ぶ生徒におすすめの塾です。プロ講師による完全個別指導が受け放題の大学受験個別指導秀文館神戸三宮校は、JR神戸線三宮駅から徒歩1分の通いやすい学習塾です。